2020.01.30 2024.09.01
  • マネジメント

新人の成長角度を高める〇〇〇〇

【目次】

あなたの会社の新人は、期待通り成長してくれていますか?

「もっと生き生きと活躍してほしい」

「大きな成果も出して欲しい」


「今以上に成長していってほしい」


もしかしたら、、、新人の成長度合いを振り返ってこう思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?


新人が、期待通りに成長してくれない


やはり、新たに入社してくれたメンバーには、少しでも成長して、活躍してほしいと期待するものですよね。でも、、、実際に入社した後、こんな状況になっていませんか?


「中途採用で入社したメンバーが一向に成果が出ない」

「今年の新人はすぐに辞めてしまう」

「いつまでも指示待ちで、成長しない」

「これまでのやり方に固執して、なかなか成長しない」


こういった状況が現場の「悩み」なっていないでしょうか?

中途でも、新卒でも、入社前の評価以上に大切なものがあります。それは、入社後、「どんな風に成長し、活躍できるか」そう、ここが一番大切なんです。

せっかく入社してくれたからには、新たな環境で、今まで以上に成長し、期待に応えて成果を出して欲しいですよね。どんな組織に入った新人だとしても、まず最初に求められるものが「新たな環境での成長角度を高める」こと。

では、この「新たな環境での成長角度を高める」ために必要なものがありますが、、、なにかご存知でしょうか。

それは「切り替え」なんです。

 

「新たな環境での成長角度を高める」ために必要なもの

 

  • これまでの環境からの「切り替え」

  • これまでのやり方からの「切り替え」

  • この場所で輝いていくんだという「切り替え」


 

実は、この「切り替え」は、特別なものでもなんでもなくどんな人でも、いつかは行います。ただ、重要なのは、切り替えの「スピード」なんです。

 

新たな環境への切り替えが早ければ早いほど…


新たな環境への「切り替えのスピード」人によって、かなり違いがあります。
(私はこれまで、かなりの人数の新入社員をマネジメントしてきましたが、本当に、本当に違います…!!)

「入社してすぐに切り替えられる人」もいれば、「2年経って、やっと切り替えられた」という人も。

もちろん、素晴らしいケースでは、「入社前に切り替えが終わっている」ということもあります。

そして、もうお分かりだと思いますが、この「新たな環境への切り替え」早ければ早いほど、成長角度も高まります。

「学生気分が抜けないまま…」


「前の会社ではこうしていたのに…」


「今までの自分のやり方にこだわりすぎる…」

いつまでも、こんな風に前の環境ややり方と比較ばかりしていたら…どうなるでしょうか?

当然のことですが、目の前の仕事や自分自身の成長に集中することはできません。新たに入社したメンバーが自分自身でこの切り替えをできたら最高…!!

ですが、現実は、、、そうもいきませんよね。この「切り替え」をスピーディーにできるよう、促進してあげることが新たに入社したメンバーを受け入れる側の私達にとって重要なポイントです。

では、どのようにしたら、その「切り替え」をスピーディーに行うことができるようになるのか?

この続きは、また別の機会に詳しくお話しますね。

荻野純子でした。

この記事が参考になったら、「シェア」をお願いします!

  • LINE
  • はてブ

なぜ、リーダーシップには多くの要素が必要なのか? 今、求められるリーダー像

なぜ、リーダーシップには多くの要素が必要なのか? 今、求められるリーダー像

この資料を見る

この記事を書いたコンサルタント

株式会社FCE (編集部)

株式会社FCE 人材育成コラム編集部です。
人材開発/研修を検討中の方、組織力の向上を目指し情報収集をしている方向けに有益なコンテンツを発信していけるようサイト運営をしております。

個別でのご相談も受付中!

人財活用、育成に関する課題をお申し付けください。最適なアプローチをお答えします。

『個別相談』を申し込む