2021.12.14 2023.08.09
  • モチベーションアップ

井の中の蛙になっていないか?

【目次】

こんにちは!FCEトレーニング・カンパニーの橋立です。

ご存じの方も多い「井の中の蛙」ということわざ。

「井の中の蛙」とは、自分の狭い知識や経験にとらわれ、他に広い世界があるのを知らない者のたとえですが…

まさに、「井の中の蛙」になってしまった…という体験からお伝えできればと思います。

井の中の蛙になっていたかも…?

私は現在、リモートワークがほとんどです。

通常出勤の時に比べて、当たり前ではありますが、直接人とコミュニケーションをとる回数は減りました。

それは社内も、社外も両方です。

この前、マーケティング戦略を作る際に、他社情報収集をしている中で、こんなことがありました。

「あれ?この会社はサイトのポップアップをつけ始めている」

「サイトの申し込みフォームの導線が新しい。どんな仕組みを入れているの?」

「この広告バナーわかりやすい!どうやって作っているのだろう。」

も、新しいことに挑戦しているつもりではありますが、どんどん他社もPDCAを回して、新しい施策や仕組みを入れている。

それを発見した時に、そもそも新しいことを「やる」「やらない」の前に、最も成果に対して効果的な選択をするためのINPUTが足りていないことに気づきました。

特に、自分の領域においては、私がチームの中で最も知っていないといけません。

そして、私のINPUTしていること、知っている情報の量と質で、チームができることが変わってくる。

そう思いました。

チームを勝たせるためにも、目の前のことにPDCAを必死で回すことももちろん大事です。

ですが、それと同時並行で、長い目で見た時にチームを勝たせるために、最新の情報を自ら取りに行き、最も成果を出すことができる選択肢を増やす。

その活動も必要であると思いました。

私がいつのまにか「井の中の蛙」になってしまっていた体験からの気付きでした。私はこの気づきを機会に、INPUTができる仕組みを作り、自らの仕事に取り組んでいきます。

以上、橋立でした。

この記事が参考になったら、「シェア」をお願いします!

  • LINE
  • はてブ

個別でのご相談も受付中!

人財活用、育成に関する課題をお申し付けください。最適なアプローチをお答えします。

『個別相談』を申し込む