評価制度構築支援Axis

  • 経営者層
  • 管理職層
  • 人事責任者層

ミッションを軸とした評価制度と教育制度
「組織の目指す姿を実現する」ための評価制度構築と推進支援を実施

※2020年08月末現在

こんな課題を解決へと導きます

  • これまでの評価制度に対して現場から不満が出ている
  • 人によって評価の仕方がバラバラになっている
  • テレワークにも対応できる人事評価にしたい

OVERVIEWAxisが形作るもの

「組織の目指す姿を実現する」ための評価制度構築
その制度を推進する人財の育成を実施します。

評価制度の構築支援

下記3点を明確化した上で評価制度を構築いたします。

Value
実現したい姿、あり方
Performance
目指すべき成果指標
Skill
成果を出すために必要な能力

評価制度運用の仕組み作り

評価制度とは

  • 人を評価、判断するための目安
  • 人財を育成するための指標、指針

です。
作成した評価制度を元に、人財育成を行うための仕組み作りを実施いたします。

運用・推進のための
評価者トレーニング

評価制度、運用の仕組みが出来ても「運用・遂行」が出来なければ形骸化してしまいます。
評価制度を適切に運用・活用できる人財「=評価者」の育成を行うためトレーニングを行います。

EFFECTSAxisの期待効果

Axisは評価制度という強く揺るがない「軸」です。
「組織の目指す姿」を正しく示すことで組織は加速します。

評価制度という「軸」

「日々の活動」「人財育成」「人財採用」がすべて共通の軸に基づき行われることで、組織はより強い一体感を持ち効果的な企業活動が推進されます。

期待効果

  • 組織の未来を担う人財(幹部候補)の育成
  • ミスマッチによる離職率の低下
  • 社員のパフォーマンス向上
  • 優秀な社員の定着
  • バリュー(価値観)の浸透
  • 求める人財の採用

Pick Upなんで人の会社の評価制度が作れるの?

私たちは社員数1000人の東証一部上場だった経営コンサルティング会社の各部門のエース級を集めて作られた『人事部』がそのまま事業化になった会社です。そのため弊社は、「研修の販売会社」ではなく、「人事のプロフェッショナルの集まり」である一面があります。
実際に私たち自身も「組織の目指す姿を実現するため」に価値観や理念に基づいた評価制度と人財育成制度の構築・運用に試行錯誤し続けてきたからこそ、組織の目的実現のための評価制度を弊社経験を活かしご提案/制作・運用を支援することができます。

CONTENTSサービス内容

組織が目指す姿を実現するための
評価制度支援(人財育成制度との連動)

組織が目指す姿を実現する為にValue(あり方)Performance(成果)Skill(知識・技術)をベースにした評価制度設定の支援をいたします。また評価制度と連動した人財を育成するための仕組みを作り、未来の組織に合わせた人財像を描きながら、ミッションを軸とした評価制度・教育制度を構築を支援します。

「私達らしさ」を重要視したValuebook作成

組織が大きくなるにつれ、TOPが大事にする価値観や考え方を浸透させるのは難しくなります。Axisでは、お客様の「私達らしさ」を引き出し、MISSION(=普遍的に目指す姿)の構築とそれを実現するための姿勢や具体的なアクションまで落とし込んだvaluebookの作成をご支援します。

評価制度を運用する現場責任者のトレーニング

「評価者によって評価にバラつきがある」。そんな悩みを解決するために、評価制度を運用する現場責任者のトレーニングを実施します。目標設定や進捗確認するコミュニケーション、評価しフィードバックするコミュニケーションをトレーニングします。

VOICE受講生の声

「Axis」は社員を巻き込むやり方で、今回「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を作ってみて、結果として従業員の反応が今までとまったく違いました!

「ミッション」「ビジョン」「バリュー」それぞれに策定チームがいて、策定に携わった社員が発信したので、社員同士で通じ合える言葉になった。それが良かったと思います。

大事にしてきた価値観や言葉を、より身近な言葉に変えることで、社員にとってミッションまでの距離がぐっと縮まった。

このミッションが「どう響くか」を常に話しあいながらできていたのが良かったですね。途中でほぼ決まりそうになっていたフレーズも「従業員の視点で考えたら変えたほうがいいよね」と最後まで練りに練れました。

10年後のビジョンづくりは、正直一番難しかったけれど、組織変革のいい「きっかけ」づくりになった。 

自分たちの「あり方」や「何のためにが存在して、私たちが何者なのか」という部分を紐解いていくことは、本当に大切だったなと思います。その工程を踏むために「Axis」は本当に効果的だったと思いますね。バリューブックを書き終え、冊子になったとき、経営陣の「チーム力」もだいぶ強くなりました。

導入事例

すべての事例を見る

よくある質問

他社との違いは何ですか?

OPENCLOSEOPENCLOSE

「システムに当てはめる」「選択肢から選ぶ」など型にはめ込むスタイルではありません。貴社にしかない「らしさ」を大事にし、一字一句にこだわり抜く、1社だけの完全オリジナルの評価制度を一緒に作り上げていきます。

どれくらいの期間が掛かりますか?

OPENCLOSEOPENCLOSE

作り込みレベルや作成部署数にもよりますが、制度構築(見直し)のみだと、3ヶ月から9ヶ月程度が標準的な期間です。

制度構築の後の運用フォローはありますか?

OPENCLOSEOPENCLOSE

あります。Axisには大きく2つのステップがあります。制度構築(見直し)と社内キックオフまでが前半の内容、後半の内容は約半年のトライアル期間で、評価者トレーニングや制度見直しのサポートを行います。ご希望に沿って、前半だけ、後半だけのご支援を行うこともあります。

評価者向け研修はありますか?

OPENCLOSEOPENCLOSE

あります。評価者の方向けの評価制度に沿った「目標設定」「進捗確認」「評価実施」「評価フィードバック」の各ステップで必要な考え方・実施方法・面談でのコミュニケーションなどをトレーニングし、評価者として必要なマネジメントスキルを身に付けて頂けます。

コンサルタントのご紹介

導入担当者からのコメント

荻野 純子 (株式会社FCE 上級執行役員 トレーニング・カンパニー事業本部長)

物流サービス会社、人財ビジネス業界で、法人営業・チームマネジメントに従事した後、FCEに入社。
人財育成ビジネス事業の立ち上げに携わる。
営業部門・研修コンテンツ部門の責任者を経て、トレーニング・カンパニー事業本部長に就任。

個別でのご相談も受付中!

人財活用、育成に関する課題をお申し付けください。最適なアプローチをお答えします。

『個別相談』を申し込む